レバランのブロモ。。。最高でした!なぜなら!

旅行

国立公園が閉まっていたから!!

え?と思われるかも知れませんが

外輪山の淵からブロモ方面を眺めたかっただけの私達からすると、

観光客が少なくて

渋滞してなくて

静かで

最高の時間を過ごすことができました🙌✨️

というのも普段は

のように混み合っているようなんです

危なかった〜💦

インドネシアでの生活も6年を超え。。。そろそろ。。。ひょっとすると、インドネシアでの暮らしも長くないかも知れません。。。

長男、長女に続き、次男も今年の6月でインドネシアの高校を卒業します。

末っ子にとっては確実に最後のレバラン。

我々夫婦にとってもひょっとしたら最後のレバランになるかも知れません。

そんな私たちが今回のレバラン旅行に選んだ先は

遂に、やっぱり、とうとう、結局、ブロモ山!

ちょうど20歳の記念すべきお誕生日が近くて、土日を使って遊びに来る!と言っていた長女を連れて、移動距離の割に短期間でのトライとなりましたが、行ってきました!

スラバヤ深夜出発のツアーに参加する手もありましたが、以前コロナ禍に飛行機は怖いから車で。と、ジャカルタからバリ島まで車でチャレンジしたことがありまして😅(バリ島へはフェリーで車ごと渡りました)、その際、スラバヤには泊まったことがあったので、今回はブロモの外輪山の淵にあるホテルに泊まりました。

新しいホテルで、ホテルの雰囲気

部屋からの眺め

ホテルのレストランからの眺め

外輪山の淵までの距離は最高でした!

今回は、スカルノ・ハッタ国際空港からジュアンダ国際空港へは飛行機で。

ジュアンダ空港待ち合わせでレンタカーを借り、

ホテルからの指示通りのルートで山を上り(別ルートだと地元民のジープに乗り換える必要あり?)

地方自治体?(1人35.000ルピア現地現金払い)&国立公園事務所?のゲート(公園がお休みなのでフリー。これまたラッキー!※)をパスし、ホテルに向かいました。

※普通の期間は事前に入山料を↓で

TNBTS

支払うようですが、我々は購入することもできませんでした。(2025年3月26日から新システムに移行。今年は確か。。。3月28日から4月1日まで公園はお休み。)

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました