夫のインドネシア駐在の任期は、当初の予定より2年延長になって、今年の11月末まで。
となると、長女は高校3年生の途中。次男は高校2年生の途中🤔
一応それとなく、次男卒業までいられるように再延長を希望してもらっていますが
どうなるか分からないのがサラリーマンの宿命。
そのために、先述の子供達はいつ本帰国となっても良いように、ダブルスクールという方法を選択しています💪(長男はインドネシアのインターナショナルスクールのみ😉)
S高等学校で卒業資格を取得するために
①毎月15日締め切りでレポートをオンライン上で提出し
②年に2回のスクーリングに参加し(1回はオンラインでも可)
③年度末にはテストを受けねばなりません。(昨年長女はオンラインで受けました。今年は無理か。。。)
ま、とにもかくにも
長女は2年生なので、つくばの本校スクーリングへ
茨城つくば本校スクーリング | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)
N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)の本校スクーリング。S高生は原則2年次に茨城県つくば市にある茨城つくば本校にてスクーリングを実施します。ワークショップ形式の授業のほかに、筑波山の散策や、最先端宇宙技術についてJAXAの施設で学習します。
我が家は東京駅集合・解散プラン(63,390円(税込))を選択したので、行きは鍛冶橋駐車場に集合しバスでつくばへ。帰りは電車で帰ってきて東京駅で解散でした。宿泊先では4人で相部屋だったようです。
次男は1年生なので、綾瀬キャンパスのスクーリングへ
全国拠点のスクーリング | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)
N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)の生徒は全国のスクーリング会場のいずれかを選びスクーリングに参加します。スクーリングでは仲間と授業を受け、体育の授業ではレクリエーションスポーツを行います。
参加してきました。
4月入学生であれば、年度が始まる前にスクーリングの日時や場所の希望を出せるタイミングがある
ようですが、
我が家は7月入学者。動きが異なります。今年度の動きを見ている限りでは、12月中旬に希望調査が来る。
という流れが通常のようです。
我が家のように、学校が想定しているより早い時期に参加希望がある場合は、
学校からの連絡を待たず早目に動く事をお勧めします。
我が家もまだ②のスクーリングの1回分が終わっただけ。残る1回のオンライン授業と年度末のテストの日程調整が必要な状態です。
こちらについては4月に入ってからにして欲しい。ということなので、ひとまず4月迄は眠らせるしかない案件となってしまっています。
あー。早く決めてしまいたい。
↓↓↓他のS高等学校関連の記事はこちらから↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント