7年前の今日の写真
先日もトイレットペーパーの芯についてべた褒めしたばかりですが、
カブトムシの蛹を育てる為にも使っていました😆
末っ子がじいじ&ばあばと田舎に遊びに行って、近所のおじさんからもらって帰ったカブトムシの幼虫。
既に蛹になり始めているのに、蛹室
が壊されていたのです😳
これはまずい。彼らは蛹になっても時々ぐにゃぐにゃ動きます。その為のスペースが必要なんです。
長男の頃から毎年のように飼う羽目になるカブトムシ😅そのくらいの知識はありました。
『カブトムシ 人工蛹室』と調べると
トイレットペーパーの芯を使ったものが沢山紹介されていました😳
これなら家に沢山ある!!
その年の夏休みの宿題のために沢山トイレットペーパーの芯を取っておいたのです😅
小学生の夏休みに『リサイクル』をテーマにしたものがありませんか?
我が家の子供達が小学生の頃は毎年夏休みの宿題となっていました。
『トイレットペーパーの芯 アート』と一度検索してみてください。
結構素敵なものが出来ます😘
話は戻って…。
当時夫は単身赴任で不在でした。
カブトムシの幼虫が我が家に来た日、長男は塾。いつも下二人を寝かせた状態で長男を迎えに行っていたので、下二人を早々に寝かせ、1人絶叫しながら(虫嫌い男子になって欲しくなかったので、当時子供たちには私が虫嫌いであることを秘密にしていました)、風呂場で人工蛹室を作ったのも今となっては良い思い出です。
半泣き状態で作った人工蛹室。成虫になる途中経過もよーく観察でき、全員無事、奇形の無い立派はカブトムシの成虫になりました😭
トイレットペーパーの芯。こんなにも昔からこんなにも助けられていたなんて💕ありがとう。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント