インドネシア 【🇮🇩リフォーム項目③】キッチン交換:虫対策!とにかく白く😏 以前のキッチンはこんな感じ 見た目いい感じなんですけど、シロアリにやられた跡があったりして、特に右半分の下側の扉は開ける気も起きないレベル。。。それで4年過ごしました😎(遠慮せず最初に言えば良かった。。。) で... 2023.07.16 インドネシア安全・海外生活
インドネシア 【🇮🇩一軒家リフォーム】中庭照明追加の弊害??? 今回インドネシアで賃貸の一軒家のリフォームにチャレンジしました。 中庭に照明を追加してもらったことで、夜でも大好きな植物を眺めることが可能になりました🥰 とにかく明るい中庭😁もっとW数小さくても良かったんじゃ?と思える... 2023.07.14 インドネシア安全・海外生活
安全・海外生活 【日本入国の様子】12月5日早朝の成田空港 いけていないながらも、成田空港到着後すぐ、空港のWi-Fiに繋がる前にmineoを使って、Vista Japan Webの画面を開くことが出来ました。 我々はインドネシアからシンガポールでトランジットして、日本に入国しま... 2022.12.09 安全・海外生活旅行
便利・お気に入り 【mineo】失敗しました~。が、力業で何とか乗り切りました😅 これまで一時帰国の度に新規で用意していた日本国内用のmineoのsimカード。 しばらくは、下の子2人の通信制高校(S高等学校)のスクーリング参加&年度末テスト受験のために6月と12月に一時帰国することになりそうなので、前回... 2022.12.08 便利・お気に入り安全・海外生活
インドネシア 【インドネシアでの】地震速報の掴み方 昨日ジャワ島の内陸部で地震がありました。 被害に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。 昨日はここチカランも大きく揺れました(恐らく震度3)😱 子供たちは期末テストを終えて、車中にいたので気づかなかったようです... 2022.11.22 インドネシア安全・海外生活
安全・海外生活 【Visit Japan Web】オフライン利用できるのは税関申告のQRコードだけ? 12月の一時帰国に向け、実際にVisit Japan Webを登録してみました。 とあるので、オフライン利用できるのかと思いきや... オフラインにしてテストしたところ、税関申告のQRコードはバッチリ✌️ ... 2022.11.18 安全・海外生活旅行
安全・海外生活 【日本への入国】また変わった!遂にMySOSにさよならを告げる。 コロナ禍になってもこれまで何度も日本とインドネシアを行き来していますが、日本入国に際し、毎回毎回、必要な準備が変わり続けています。 先日我が家は長男が行き来したばかりなんですけど また変わるってこと! ファス... 2022.10.15 安全・海外生活旅行
安全・海外生活 【インドネシアの税関申告】いつの間にオンライン申請になってた!?日本の税関申告WEBも次回使ってみよう😊 今年の7月中旬、私と下の子2人がインドネシアに入国したときには にあるように まだ紙でした😊 が、9月24日に長男がインドネシアに入国した時には、機内で紙は配られず、空港到着後貼り出されたバーコー... 2022.10.08 インドネシア安全・海外生活
便利・お気に入り 【またやってしまった💦】e転居🏠️💨でのしくじり インドネシアに引っ越して3年半程経ちましたが、またやってしまいました💦 郵便物を無料で転送してくれる郵便局の無料サービス『e転居』。 ↑で太字になっていますが、届けを出した日から1年間有効。 転送開始希望日からで... 2022.10.04 便利・お気に入り安全・海外生活
安全・海外生活 【ファストトラック】はこちらから😊長男、日本に帰ります✈️ 1週間ほどインドネシアに遊びに来ていた長男😊 遂に日本に戻るときがやって来ました。 ファストトラックの申請はこちらから↓😊(このページに行き着くまでの誘導が分かりにくいと思うのは私だけでしょうか…。) 日本を... 2022.10.02 安全・海外生活旅行