便利・お気に入り

便利・お気に入り

【隠れ貧血対策】Tokopediaで鉄瓶を手に入れました😊

もともと便秘対策に飲み始めた白湯。(ズバリ効果は絶大😘) 最近話題の『隠れ貧血』対策になるかな?と先日の日本一時帰国時、それまでただのオブジェになっていた鉄瓶(大学を卒業して離ればなれになる夫にプレゼントしたもの🎁重た💦)を稼働させ...
便利・お気に入り

【mineo】 スマホ4台で1,994円でした♪

7月のスマホ4台分の利用料金確定😊 色々なキャンペーン中だったり、お試し期間中だったりってのもあって 4台で1,994円😘 パケット放題plus無料期間が終わり、一時帰国中の病院予約等で電話を利用したので、私は↓...
便利・お気に入り

【お気に入りの】 時間と光景😘from Indonesia

今年度は良いです。 毎日登校、毎日部活💕 朝6時半に夫と共に子供達も学校へ🏫 学校が大好きな子供達は、登校できる幸せを毎日噛み締めながら帰ってきます😊本当に良かったね🌴 私は朝全力で朝御飯&弁当を作...
子育て・教育

【大学時代】 とは😘…と、Chikarangのカフェ『RED BLANK』についてもご紹介

実は...インドネシアから本帰国した長男が一人暮らしを始めた日本の自宅は、私の実家も、私の姉の家も徒歩🚶5分圏内😁 しかも姉の家には、普段は県外で大学生をしていますが、同い年のいとこもおります😁 そのいとこが大学が休みになった...
便利・お気に入り

【胡蝶蘭】 こうすると本当に綺麗になります😘

でご紹介した、新しくお迎えした胡蝶蘭さん🌸 葉っぱだけ見ると結構汚れています。 水で拭いただけでは取れないので、早速マヨネーズとレモン水でお掃除しました。 ちなみに拭くのは葉の表面だけ☝️ ...
便利・お気に入り

【子供達は外へ…】 家に残るは根腐れ治療中の胡蝶蘭と私と…😊

インドネシアから本帰国後、すぐに自動車教習所の合宿に参加し、免許を取った長男。 早速アルバイトを始めたようです😊 いいな~。母さんが働きたいわ❗ 前に進んでる進んでる😊 インドネシアに残る下の子2人...
便利・お気に入り

【サンシェード】 風にあおられるからこそ、こんな風に取り付けてみました🍃

日本の自宅では、梅雨が明けたら、西側の窓を中心に必ずサンシェードを取り付けていました。 住んでいないのであれば、取り付ける必要も無いのですが、これからは長男が住みます。 ただ、台風の日、風が強い日はお片付け必須なアイテムとの認...
便利・お気に入り

【日本】 あまりに暑くて一番に買ったもの💦

我々がインドネシアから日本に入国したのは6月13日。 夕方、羽田のターミナル間移動の際は寒くて長袖を引っ張り出して着ました。 その後、すぐ暑くなったのですが、その暑さが尋常じゃなく😳💦 でも、せっかく空気の美味しい日本に...
便利・お気に入り

【日本から持ち帰った優秀選手】 炊飯鍋

でも記事にしたように、我が家は鍋でご飯を炊いています。 インドネシア炊飯器に悩まされている方、是非チャレンジしてみてください。 蓋がある鍋さえあれば、美味しいご飯を炊くことができますよ😊 日本にお住まいの方も...
便利・お気に入り

【日本から持ち帰った優秀選手】 ニトリ購入品

インドネシアでTokopediaやLazadaが使えるようになって、欲しいものは割と何でも簡単に手に入るようになりました。 それでも今回わざわざ日本から持ち帰ったものが何点かあります。 その内、ニトリで購入したものはこちら! ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました