便利・お気に入り 【日本への一時帰国中は】 Amazon祭😅 日本ではAmazon離れが進んでいるんですか? 私は使い慣れたAmazonがやっぱり好きです。 ぽろぽろと思いつくので、毎日のように荷物が届きます😅本日届いたお品はこちら‼️ 『タオル研究所』の『ボリュームリッチ#003... 2022.06.21 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【胡蝶蘭】 マヨネーズ&レモンで…😳 胡蝶蘭は世界中で愛されていますね~😊💕 お世話の解説動画の多いこと😅 現在水栽培中の 我が家の胡蝶蘭の葉を を参考にしてお手入れしてみました😊 ハンドクリームで手をいたわるようなイ... 2022.06.08 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【mineo】 一時帰国時のSIM手配 我が家は5人家族。 インドネシアに来る時に全員SIMは解約しました。 先月までのお得なキャンペーン が終わっていたので 先程いつもの を必要数手配しました。 はSIM毎にかか... 2022.06.08 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【トイレットペーパーの芯】 こんなことにも使っていました😘 7年前の今日の写真 先日もトイレットペーパーの芯についてべた褒めしたばかりですが、 カブトムシの蛹を育てる為にも使っていました😆 末っ子がじいじ&ばあばと田舎に遊びに行って、近所の... 2022.06.04 便利・お気に入り子育て・教育
便利・お気に入り 【小さな改善に】 トイレットペーパーの芯は本当に役に立つ😊 前にも記事にしましたが 更にリユースの幅は広がり 必要な時だけ出してくるプリンターのコードを束ねたり... どうせ蓋をすると見えないので こだわる必要は無いのですが、パソコン机のコード類... 2022.05.31 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【ウォーターサーバー】 楽に最後まで吸い上げる方法 色んなタイプのウォーターサーバーがありますが ↑みたいな感じのウォーターサーバーは、最後ガロンの中に結構水が残っちゃいますよね。 そんな時我が家では、↑の赤丸を押しながら(押すと強制的に吸い上げが始まり... 2022.05.30 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【重曹とクエン酸で】 作れます♪ バスソルトも良いのですが 我が家のお気に入り💕 →あ、今はお店が稼働しているか微妙なようですね。購入する前には事前に連絡する必要があるようです。 『シュワシュワ』っとなるやつにも入りたいね😃 ということで、... 2022.05.19 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【あるものを使う⑥】 トイレットペーパーの芯 インドネシアのトイレットペーパー、巻きが少ないものが多い! ということで、あっという間に芯のゴミが溜まるわけですが、これが使える!! 本当は机の上には何も置きたくない派なのですが、ちょっと楽しくて置いてみました。 ... 2022.05.15 便利・お気に入り
便利・お気に入り 【気に入った!】 充電式のLEDバーライト、とっても良いです!! 今年のレバラン休暇は、長男のファイナルtestが引っ掛かっているので、夫以外は家で大人しく過ごしています。 しかしまあ、下2人の学校の休みが長いことといったら…😅 4月29日(金)から5月16日(月)までの18日間!! ... 2022.05.08 便利・お気に入り
インドネシア 【インドネシア】 ざるは持ってきた方が良いのかも? 道具はあまり持ちたくない派でして、フライパンやお皿で代用できるので、インドネシアでボールを買わないまま過ごして早3年^^! お鍋やお皿の方が私にとっては洗いやすいので、きっとこのままボールは買わない。というか、日本に戻ったらボールは... 2022.05.04 インドネシア便利・お気に入り