便利・お気に入り 【日本入国】 Assist14さん!ありがたい情報!!参考にさせていただきます!!! コロナ禍の空港検疫、時間が掛かると覚悟はしています。 ルールも変わっているし、時期によっても異なるし、変動要素は多いとはいえ、どの位の覚悟が必要なのか、腹をくくる材料にはなるのではないでしょうか^^! ... 2022.04.06 インドネシア便利・お気に入り旅行
便利・お気に入り 【あるものを使う②】 デリバリーや持ち帰りでもらったプラスチック容器 インドネシアのデリバリーや持ち帰りでもらったプラスチック容器がとにかくご立派! あまりにも丈夫なものなので、とても捨てる気にはなりません。 残り野菜を入れたり... 蓋を外して、冷蔵庫の中で仕分けに使ったり...... 2022.04.05 インドネシア便利・お気に入り
便利・お気に入り 【あるものを使う①】 紙袋 日本にいたら、収納に必要なかご等はすぐ100均で買ってしまっていましたが、インドネシアでのダイソー価格は先日まで、29,800ルピア(約250円)でした。4月1日からは28,000ルピアになったようですがそれでも高いのです。 ... 2022.04.04 インドネシア便利・お気に入り
便利・お気に入り 【色々使える】IKEA 布ナプキン こちらに関しては、別にIKEAのもので無くても同じ働きをしてくれるのであれば何でも良いのですが^^!私は、IKEAの布ナプキンを3セット(18枚)持っています。 使い方① 枠を決める 何でも枠を決めるのが好きでして... 2022.03.18 インドネシア便利・お気に入り料理
便利・お気に入り 【色々使える】 IKEAの計量カップ 変な継ぎ目もなく洗いやすい形状。ガラスだから匂いも残らない。IKEAで買った計量カップ。かなり優秀です。 使い方① 計量する 朝起きたら一番に味噌汁用のお湯※をウォーターサーバーからコンロの鍋へ。本当は1Lのものが... 2022.03.17 インドネシア便利・お気に入り料理
便利・お気に入り 【水道水が飲めない国での】 葉物野菜の洗い方 ほうれんそう等の葉物野菜は根元に土がついていたりして葉っぱが汚れていたり、洗いづらいですよね。 水道水が飲めないインドネシアでは更にこの洗うという作業を面倒に感じていたのですが、サラダスピナー を手に入れてから、目... 2022.03.15 インドネシア便利・お気に入り料理
バリ島 【バリ島】 島内のオススメ移動手段 のんびりビーチやヴィラで過ごして全く移動しない日もあるでしょうから、島内では必要な時だけ値段交渉不要、利用前に金額が確定する『Grab』を利用するのが便利です。 以前、ングラ・ライ国際空港はドロップオフはOKでもピックアップはNGな... 2022.03.13 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行
バリ島 【バリ島】 Suluban Beach(ウルワツ方面) ちょっと秘境のような場所、水平線に沈む太陽がとてもきれいに見える『Suluban beach』。恐らくまだそんなに有名な場所ではないと思います。車は適当に路駐する感じです^^!(あまり有名になると大変なことになるのかも... 2022.03.13 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行
バリ島 【バリ島】 キンタマーニ高原 前に記事にした から↓ ングラ・ライ国際空港から↓ 内陸の人気スポットウブドから↓ という距離感の『キンタマーニ高原』。非常に活発に活動している火山と知らずに我が家が... 2022.03.11 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行
バリ島 【バリ島】 サヌール しばらくはインドネシア国内からしか行けなかったバリ島が開き始めました^^ ⇒インドネシア国外の方は下記ご参照ください。 ⇒インドネシア国内の方は下記ご参照ください。 その間、コロナ... 2022.03.09 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行