便利・お気に入り 【トイレットペーパーの芯】 こんなことにも使っていました😘 7年前の今日の写真 先日もトイレットペーパーの芯についてべた褒めしたばかりですが、 カブトムシの蛹を育てる為にも使っていました😆 末っ子がじいじ&ばあばと田舎に遊びに行って、近所の... 2022.06.04 便利・お気に入り子育て・教育
インドネシア 【契約更新】 が近いから😅? 人数が多くなければ、子供が小さければ、夫婦二人なら ジャカルタ首都圏のチカランで人気なのは、やはりサービスアパートメント🌺のようです😊 一例ですが…。 最近出来た色々なサービスアパートメントに住む... 2022.06.02 インドネシア
安全・海外生活 【日本への入国】 6月1日からのファストトラックで新色登場!目指す色は緑じゃなく青!? 末っ子の中学校卒業が秒読みです。 お休みに入ったら、私と子供たちは一時帰国(長男は本帰国)します。 ちょうど本日から日本の水際対策が緩和され、そこで使用されるファストトラックの画面に新色『青』が加わったようです😲 詳しく... 2022.06.01 安全・海外生活
便利・お気に入り 【小さな改善に】 トイレットペーパーの芯は本当に役に立つ😊 前にも記事にしましたが 更にリユースの幅は広がり 必要な時だけ出してくるプリンターのコードを束ねたり... どうせ蓋をすると見えないので こだわる必要は無いのですが、パソコン机のコード類... 2022.05.31 便利・お気に入り
インドネシア 【2022年5月】 水屋さんで買う、水(ガロン、ペットボトル)とガス代 駐在手当ても物価上昇を加味して欲しいな~。 ま、ひとまず、タイトルの代金を記録しておこうと思います😊 ガロン(プリスティン) → 21.000ルピア/本 600mlのペットボトル(プリスティン) → 81.000... 2022.05.30 インドネシア
便利・お気に入り 【ウォーターサーバー】 楽に最後まで吸い上げる方法 色んなタイプのウォーターサーバーがありますが ↑みたいな感じのウォーターサーバーは、最後ガロンの中に結構水が残っちゃいますよね。 そんな時我が家では、↑の赤丸を押しながら(押すと強制的に吸い上げが始まり... 2022.05.30 便利・お気に入り
子育て・教育 【やっと決まった~💦】 卒業したのに何回も登校するみたい 何となくそんな気配は感じ取っていました😊 卒業式🎓️ の後にも登校する日があるんじゃないかと😃 予想は的中!!しかも卒業式の朝の連絡!!こんなもんです😊そんなことでイライラしていたら、この国では生きていけません。... 2022.05.27 子育て・教育
安全・海外生活 【発表されました😊】 6月1日から適用の新しい水際対策の色分け やっと発表されましたね! 我がインドネシアは青😭 一次情報は↓から! 日本の空港到着後の流れがどのくらい変わってくるのか、ルール変更後自分達が通過するまで数日あるので、きっと様子が見えて来るでしょう🎵 ... 2022.05.27 安全・海外生活
子育て・教育 【やっと決まった~💦】 日本の通信制高校のスクーリング&学年末テストの予定 2番目の子は、高校1年生。 卒業までインドネシアにいられない可能性が高いので、日本の通信制高校にも所属しています。 1年に1度登校して3日間登校、プラスもう1日は学年末テストを受けなければならないのですが、結局予定が合わず、オ... 2022.05.24 子育て・教育
子育て・教育 【最後の】 迅速抗原検査結果提出🎓️ この2年間チカラン日本人学校はほとんどの期間登校可能でしたが😳、一番上の子の学校はほとんどの期間登校出来ませんでした😭 オミクロン騒動も落ち着いて、 今月18日からは、国としてオープンスペースでのマスク着用も必須ではな... 2022.05.23 子育て・教育