仕事 【使わない力】を磨いて実行することも今の立派な仕事 インドネシアへの帯同を機に仕事をスパッと辞めました。(同じ組織で2度目😁) (スパッと辞めれた秘訣は👇で触れています) 我が家の子供たちは高校生・大学生。自立まであと少しとはいえ、あとどの位お金が必要になるかまだま... 2023.02.09 インドネシア仕事
便利・お気に入り 【飛行機を使った移動の】必須アイテムのひとつ 一時帰国のたびに、各々お気に入りのモノを運ぶわけですが、制限の重さギリギリまできっちり運びたいですよね。。。 最初の頃は普通の体重計を使って量っていましたが精緻に量るのは難しく。やむなく導入した (function(b,c,f... 2023.02.09 便利・お気に入り旅行
便利・お気に入り 【かなりオススメ】LINDSPORTSのストレッチングクッション ついつい丸まりがちな姿勢を元に戻すために長年使っているのが (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curr... 2023.02.07 便利・お気に入り健康
インドネシア 【日本産の米問題】まさか!!の展開へ😅 インドネシアジャカルタ近郊のチカランに住む日本人の台所を支えてくれているPAPAYAチカラン店から日本産のお米「彩錦」が消えていることに我が家が気が付いて2ヵ月以上経ちました。 こちらの件、その後... 2023.02.06 インドネシア
子育て・教育 【12月一時帰国中】S高等学校のスクーリングに参加してきました 夫のインドネシア駐在の任期は、当初の予定より2年延長になって、今年の11月末まで。 となると、長女は高校3年生の途中。次男は高校2年生の途中🤔 一応それとなく、次男卒業までいられるように再延長を希望してもらっていますが ... 2023.02.05 インドネシア子育て・教育
インドネシア 続【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話 の続きです。 本日ちょうど節分の食材を買いにPAPAYAチカラン店へ行ってきました。 ありましたありました。 レジの横にありました。 とても良さそうですが、一つ入りのようなので結構お高い🧐 ... 2023.02.03 インドネシア健康
インドネシア 【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話 もうすぐ雨季が終わる予定のインドネシアですが ジャカルタから少し離れた我が町チカラン、雨が降る日が増えています。 アラフィフおばちゃんたちの間では日々の『温活』への取り組みが話題になるほど ちょっと肌寒く感じるこ... 2023.02.03 インドネシア便利・お気に入り健康
子育て・教育 【e転居】終わらせました💪 数か月前しでかしていることに気がついて、再度日本の自宅から実家に転送されるよう手続きしたばかりですが 本帰国した長男としては住んでいるのにいちいち転送されてしまうわけで 長男だけ転送解除することもできますが ... 2023.02.01 子育て・教育
便利・お気に入り 【新調したメガネ】最高です!&おかげで気づいたこと😅 今回一時帰国中メガネを新調しました。 本当に軽くて全然ずれない! フレームを決めて、度数を測った後、ものの30分で完成品を受け取ることもできました!素晴らしい! 久々にメガネを新調したので、その進化っ... 2023.01.31 便利・お気に入り健康
便利・お気に入り 【よく利用します🥰】羽田空港に近いTマークシティホテル東京大森 日本の水際対策が厳しかった頃、自主隔離利用からのお付き合いです。 ・羽田空港への接続の良さ 大森海岸駅からは徒歩2分です。 駅からホテルまでは大きな通りを渡らねばなりませんが ... 2023.01.30 便利・お気に入り