インドネシア 【キモい展2】 我が家の身近な生物が2つもエントリーされてる…^^! たまたま見つけた日本のポスター。引っ越してきたばかりの頃、毎日のように我が家の床を横断していた『ヤスデ』(見えにくいですが↓下の○)と、たまに庭でも見るし、ほぼ毎晩のように外で鳴いている『トッケイヤモリ』(見えにくいですが上の○)の姿を発... 2022.03.22 インドネシア
インドネシア 【インドネシア】 映画館の探し方、上映時間・値段の確認、事前予約の仕方、注意点について インドネシアには綺麗な映画館が沢山あります。しかもとても安いのです^^オミクロンも落ち着いてきたので、我が家も映画館解禁♪せっかくなので、簡単ですが、タイトルについて記事にしておきます。(一部詳細な手順も載せていますが、2022年3月時点... 2022.03.21 インドネシア
安全・海外生活 【毒虫④】 やけど虫(トムキャット) 久々の毒虫シリーズです^^ インドネシアで出会う毒虫④、インドネシアに住む方にとっては『やっと来たか!的存在』ではないでしょうか。『やけど虫(トムキャット,アオバアリガタハネカクシ)』。その名の通り、この虫の体液がつくと火ぶくれのよ... 2022.03.18 インドネシア安全・海外生活
インドネシア 【インドネシア】ANA成田便3月27日から毎日運航、2年ぶり 6月30日までのANAのジャカルター東京便の運航スケジュールが更新されたようです。 ANAが成田便の毎日運航を再開するのは、新型コロナウイルスの影響で2020年4月24日に減便して以来、約2年ぶり。とのこと。 ... 2022.03.16 インドネシア旅行
便利・お気に入り 【水道水が飲めない国での】 葉物野菜の洗い方 ほうれんそう等の葉物野菜は根元に土がついていたりして葉っぱが汚れていたり、洗いづらいですよね。 水道水が飲めないインドネシアでは更にこの洗うという作業を面倒に感じていたのですが、サラダスピナー を手に入れてから、目... 2022.03.15 インドネシア便利・お気に入り料理
安全・海外生活 【インドネシア】 頭上注意 美しいモールが沢山あるインドネシア。今回事故が起きたのはこんな感じの よくあるモールの天井部分。装飾が一部剥がれ落ちた。とのことです。 家のメンテナンスでも思うことですが、簡単に異常気象... 2022.03.14 インドネシア安全・海外生活
バリ島 【バリ島】 島内のオススメ移動手段 のんびりビーチやヴィラで過ごして全く移動しない日もあるでしょうから、島内では必要な時だけ値段交渉不要、利用前に金額が確定する『Grab』を利用するのが便利です。 以前、ングラ・ライ国際空港はドロップオフはOKでもピックアップはNGな... 2022.03.13 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行
バリ島 【バリ島】 Suluban Beach(ウルワツ方面) ちょっと秘境のような場所、水平線に沈む太陽がとてもきれいに見える『Suluban beach』。恐らくまだそんなに有名な場所ではないと思います。車は適当に路駐する感じです^^!(あまり有名になると大変なことになるのかも... 2022.03.13 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行
バリ島 【バリ島】 観光客1600人以上。第2位はロシア。 ルフット・パンジャイタン海事・投資担当調整相は2月27日、バリ島ングラライ国際空港への国際線旅客機の受け入れを同月4日から再開したことを受け、26日までの外国人観光客が1600人以上にのぼったと明らかにしました。 最も多かったのはオ... 2022.03.12 インドネシアバリ島旅行
バリ島 【バリ島】 キンタマーニ高原 前に記事にした から↓ ングラ・ライ国際空港から↓ 内陸の人気スポットウブドから↓ という距離感の『キンタマーニ高原』。非常に活発に活動している火山と知らずに我が家が... 2022.03.11 インドネシアバリ島便利・お気に入り旅行