掃除・洗濯 【トイレ】黒い筋の原因にやっと気がついた 我が家がインドネシアの今の家に住み始めて4年が経ちました。 最初の2年間の契約を更新した際、トイレがどうにも汚くて。。。リビング横のトイレは更新時新しいものに交換してもらいました。 (トイレの交換、日本の家でもやったこ... 2023.07.12 インドネシア掃除・洗濯
便利・お気に入り 【一時帰国】mineoパケット放題で346円でした😍。。。がしかし。。。 毎月11日位にmineoの利用料金がわかります。 一時帰国時中は ↑にプラン変更していたのに実際の請求額は 346円。。。想像を絶する安さ😅っていうか普段より安い😆 調べてみると。。。 ... 2023.07.11 インドネシア便利・お気に入り
掃除・洗濯 【ちょっとしたこつ⑥】カレーの黄ばみ落とし🍛 最近Mall Lippo Chikarangの1階(日本で言うところの2階)にあるMr. DIYで購入した、鍋のフタ、菜箸、お玉等の一時置き😉(プラスチック製) 別にお皿でも何でも良いのですが、鍋のフタのしずくをキャッチしてくれるの... 2023.07.09 子育て・教育掃除・洗濯
インドネシア 【家の契約更新】その時がやって来ました! 我が家はインドネシアの一軒家(家財道具付きが一般的)に住んでいます。2年間の契約でこのままとどまるならば2回目の更新となります。ジャカルタ近郊の我が町チカランは、2019年4月に日本人学校が新設され、家族を連れた赴任者がどんどん増えつつあ... 2023.02.22 インドネシア
インドネシア 【日本産の米問題】まさか!!の展開へ😅 インドネシアジャカルタ近郊のチカランに住む日本人の台所を支えてくれているPAPAYAチカラン店から日本産のお米「彩錦」が消えていることに我が家が気が付いて2ヵ月以上経ちました。 こちらの件、その後... 2023.02.06 インドネシア
インドネシア 続【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話 の続きです。 本日ちょうど節分の食材を買いにPAPAYAチカラン店へ行ってきました。 ありましたありました。 レジの横にありました。 とても良さそうですが、一つ入りのようなので結構お高い🧐 ... 2023.02.03 インドネシア健康
インドネシア 【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話 もうすぐ雨季が終わる予定のインドネシアですが ジャカルタから少し離れた我が町チカラン、雨が降る日が増えています。 アラフィフおばちゃんたちの間では日々の『温活』への取り組みが話題になるほど ちょっと肌寒く感じるこ... 2023.02.03 インドネシア便利・お気に入り健康
インドネシア 【米】 1月15日時点では… 以前記事にしたこちらの問題。 実は地味に継続中です。 1月に入って、PAPAYAチカラン店に一度姿を現した日本産のお米 インドネシアに残っていた友人が『買っとくよー!』と言ってくれたのは、1月5日のこと ... 2023.01.16 インドネシア
インドネシア 【あぁ】しまった… 日本産のお米が容易に手に入ることにすっかり慣れてしまっていました。 お気に入りのもの、無くなると困るものはある程度ストックすることを強くお勧めします。 1週間に一度しか買い物に行かない我が家は気づくのも遅れました.... 2022.11.29 インドネシア
インドネシア 【証明写真】インドネシア、チカラン(ジャバベカ方面)。ここでも撮れました📸 先日自分のパスポート更新用の写真を撮りに行きました。 子供達もパスポートの有効期限が短くなっているので、これを機に更新しておこう。ということになって... 週末証明写真を撮りに行くことになりました。 いつもお... 2022.10.10 インドネシア